トップ > リニューアル3周年記念企画 #3
#1 | #2 | #3 |

 3周年企画 #3 

広東省・N血統 F4
76.33mmペア
アゴ幅5.2 頭幅26.39
\9000
売約済み
広東省・N血統 F4
77.58mmペア
アゴ幅5.65 頭幅27.13
\15000
売約済み
広東省・N血統 F4
77.48mmペア
アゴ幅5.65 頭幅27.43
\18000
売約済み
広東省・N血統 F4
77.46mmペア
アゴ幅5.81 頭幅27.45
種親参考個体
今回ご紹介させて頂く広東省・九連山N血統のオスの平均値は極めて高く、平均羽化サイズは76.5mmほどございます。 3ペアだけですが、格安にてご提供させて頂きます。 この血統は当方の菌床をお使い頂いて75mm以上の個体が生まれなければ購入代金を返金させて頂きます。


ガオウ F4
73.41mmペア
アゴ幅5.12 頭幅24.48
\9000
ガオウ F4
73.74mmペア
アゴ幅5.36 頭幅26.23
\11000
ガオウ F4
68.83mmペア
アゴ幅4.86 頭幅25.10
\5000
(左前足フセツ取れ)
福建省・大安 MM-O血統
76.62mmペア
アゴ幅5.37 頭幅26.75
\8000
売約済み
福建省の各血統も累代が進みかなり進化してきました。 上でご紹介させて頂くガオウの血統はもともとは最初に日本に持ち込まれた4匹の個体の末裔にあたります。 北峰系統であればアウトラインとして飼育、交配して頂くとサイズと幅が出る個体が数多く誕生すると思います。 店主もこの系統と大安を交配しMM-G系統を第一に飼育を続けております。 それらの個体を下で紹介させて頂きますがMM-G1系統の平均羽化サイズは78mmあります。 また、これらの系統で今年80mmUPも4匹誕生しております。 店主の進めるMMプロジェクトの中心を担う血統です。


福建省・大安 MM-O血統
76.57mmペア
アゴ幅5.41 頭幅26.14
\8000
福建省・大安 MM-G2血統
74.50mmペア
アゴ幅5.42 頭幅26.07
\25000
福建省・大安 MM-G2血統
74.14mmペア
アゴ幅5.62 頭幅26.29
\33000
福建省・大安 MM-G1血統
74.65mmペア
アゴ幅5.74 頭幅25.56
\43000

福建省・大安 MM-G1血統
77.76mmペア
アゴ幅5.68 頭幅27.14
\43000