トップ > おうち屋紹介 #23
#1 | #2 | #3 | #4 | #5 | #6 | #7 | #8 | #9 | #10 | #11 | #12 | #13 | #14 | #15 | #16 | #17 | #18 | #19 | #20 | #21 | #22 | #23 | #24 | #25 | #26 | #27 |

 2005年10月2日 三重県四日市で開催された“INSECT”の模様・・・

 去る10月2日、店主の生まれ故郷の四日市市で大規模な昆虫展示即売会が開催されました。 知り合いでもある鈴鹿市のIさんが中心に企画を進めて実施されたこともあり、当方も出店させて頂きました。 驚いたことに初めてのイベントにも関わらず29店舗もの出店で会場が狭くなったようです。 当方は展示と販売を半々で出店した関係で荷物が少なかったのでBLACK OUTの時ほど大規模ではありませんでした。

 上の3枚の画像は当方のブースを開場前に撮影したものです。 わかりにくいですが、ヨーヨープロジェクトの虫達も初見山し、伊賀上野、伊賀丸-A血統80mmも久しぶりに里帰りしました。


 上の4枚の画像も開場前の様子です。 知り合いの方も多数出店していたようですが、あまりにもたくさんのお客様が来場したためゆっくりと見て回る暇もありませんでした。 初めての開催でこれだけの人が呼べれば宣伝などの活動は非常に効果的にできていたと思います。 ただ、おそらくいい意味で予想外の出店者数と来場者数で会場が狭くなってしまったのが残念でした。 このようなイベントはまず認知度を高めることが大切です。 昨年から埼玉県の大宮、神奈川の横浜、BLACK OUTといろいろなイベントに足を運びましたが場所的には四日市市が一番マイナーだと思います。 にもかかわらず、これだけの出店者数と来場者数があったことは主催者の努力に負うところが大きいと思います。 次回は来年の2月に開催されるそうですが、会場の広さとか搬入の問題さえ何とかすれば規模としてはBLACK OUTに次ぐようなものになってくると思います。 ぜひ次回も頑張って開催して下さい。


 どこかで見たことのある“熊のような大男が2人!”・・・そうです。ご存知愛知のAnd〜さんと埼玉のえのもっちさんが手伝いに来てくださいました。 丁度ヨーヨープロジェクトの最初の子供達を展示することもあり、出品と来場をお願いしました。 さらにもう一人横浜からペコちゃんも参加してくれました。 皆さんのおかげでスムーズな設営と運営ができ感謝しております。 また来年もよろしくお願いします。


 おやっ!?とビックリする知り合いの方も多数来場して下さいました。 左の画像はAnd〜氏の主催する三河ドルクスの掲示板でもつっこみが入っていた大阪からおいで頂いた某Kさん(ペア?・・・) とはるばる京都からおいで頂いたやっさんとお嬢さんのAちゃんです。 人でごった返していたのでゆっくりできませんでしたがまた店主の自宅の方においで下さい。