トップ > おうち屋紹介 #21
#1 | #2 | #3 | #4 | #5 | #6 | #7 | #8 | #9 | #10 | #11 | #12 | #13 | #14 | #15 | #16 | #17 | #18 | #19 | #20 | #21 | #22 | #23 | #24 | #25 | #26 | #27 |

 2005年7月 クワタフェスタ@横浜訪問記

去る7月24日、横浜で開催されたクワタフェスタに行ってきました。 といっても、出店するわけでなく生体の展示販売をお願いしたAさんや関東に在住される皆さんにお会いすることを第1の目的に楽しんできました。 上の画像は開催された日石ホールです。 外から見るととてもここで昆虫フェアが行われているとは想像すらつかない洗練された感じの場所でした。 しかし、中に足を踏み入れると結構たくさんのお客様でにぎわっていました。


会場では浅草のSさん、ならびに監督さんや以前当方にもおいで頂いたこともあるMさんご夫妻にお会いしました。 また、いつものメンバーが各地から集まり会場の外で盛り上がりました。 右上の2枚の画像は“及川奈央ホーペ”を披露するラファイエットさんです。 名前が名前ですので下半身が太いかと思いきや前胸よりも頭の幅の方が広いという非常に珍しい形をした血統でした。 下の画像は左から川口のOさんと宮城のTさんに何やら話をするLさんです。 真ん中はいつもお世話になりっぱなしのえのもっちさんと東京のIさんご夫妻です。 つい先日も当方においで頂きましたので全然久しぶりという感じはしませんでした。 最後にご紹介する画像は会場で販売されていたヤドカリをゲットしてご満悦のラファイエットさんです。 通称“ヤドカリおやじ”さんもいらっしゃったようですが、こちらはヤドカリです。


フェア終了後はランドマークタワーのB2の焼き鳥屋さんで夕食を食べながらいろいろな話題に華が咲きました。 ・・・気がつくと午後8時を回っています。 ・・・帰れない!! と気がついた時には手遅れでしたが、幸いえのもっちさんもいらっしゃったのでまたまたお世話になることが決定! 結局外のカフェテリアで10時過ぎまで話込んでお開きとなりました。 しかし、今度は駐車場がクローズ!! ラッキーなことに見回りの警備員さんに頼み込んでなんとか車を出すことができ無事に岐路に着くことができました。 今回も非常に楽しい1日が過ごせました。 お世話になった皆さんありがとうございました。