トップ > 本家・超阿古のご紹介 | |
#1 | #2 | #3 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
夕食後は店主の自宅に戻り展示会に出展する虫たちのチェックを行いました。 全部で60匹以上の個体が集まり、スタッフのみんなで展示会に先駆けて見せて頂きました。 上の5枚の画像がその時の模様です。 右から2枚目はAnd〜さんのホーペを興味深げに検品する愛知のGさんです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
当日の展示会の準備の模様を撮影しました。 Mさん作出の個体群、愛知のDさん作出の個体群、店主作出の個体群の3つのグループに分けて展示しました。 Mさんのグループの中には東京のTさん、Hさん、Mさん作出の個体も含まれております。 また、店主は誰からの出品かは聞いておりませんが、他の方からの出品もあったようです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
一番左の画像はやっさんと群馬の船戸さん、さらに競馬講座のお弟子さんでもあるスケートさんに説明をされる愛知のGさんです。 次はちょっとお疲れで休憩される兵庫のREMOさん(第1回ホペコンの優勝者の方です)。 3枚目と4枚目は来場されたお客様に説明されるGさんとMさんです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こちらも展示会の模様です。 雨の降る中、遠くは広島や富山、群馬からもご来場頂きました。 60以上もの個体が展示されるのはおそらく初めてのことでしたでしょうから実際にご覧頂いた皆様には超阿古谷の各血統の特徴がよく理解って頂けたことと思われます。 |