トップ
>
ホーペマニア氏の部屋 #7
ここから飛べます(要 JavaScript ON)
◇店主のお勧め!
├各種プロジェクトのご紹介
├目玉商品
├超大型・良血統
├人気血統“大安”、“九連山”の紹介
└おうち屋・阿古谷血統の紹介
◇用品・ご注文
├菌床
├添加剤
├各種材
├マット・ゼリー・飼育容器
├ご注文
├特定商取引法に基づく表示
└アクセス
◇年中無休
├師匠の競馬コーナー
├おうちや-WINS 馬券道場
└競馬講座入門の心得
◇過去の企画
├リニューアル1周年記念企画
├リニューアル2周年記念企画
└リニューアル3周年記念企画
◇お知らせ・紹介
├What's New
├店主のボヤキ
├店主の予定
├お客様の・・・“自慢”コーナー
├初心者講座
├中級者講座
├上級者講座
├菌床飼育講座入門編
├おうち屋紹介
├師匠の部屋
├ホーペマニア氏の部屋
├採集者紹介
├写真館
├オオクワ、ホーペ80mmUP作出者の声
├国産最高血統・超阿古
├本家・超阿古のご紹介
└超阿古ニュース
#1
|
#2
|
#3
|
#4
|
#5
|
#6
|
#7
|
#8
|
ホーペマニア氏の部屋
先日、久しぶりにマニア氏の部屋を訪問しました。 上の画像は彼のクワガタのブリードルームの様子です。所狭しと菌床と成虫のセットが並んでいました。 彼も店主と同様に完全に温度・湿度管理をしており、これから2月にかけて大型の成虫たちが生まれてくるでしょう。
右下の画像は最近彼がかわいがっているカメレオンの“レオジ&レオミ”ちゃんです。 カメレオンの飼育にあわせて彼はコウロギもブリードしており、秋を感じさせる泣き声が部屋中から聞こえてきました。どうもかなりの数が脱走している模様です。
同じくマニア氏のブリードルームの様子です。 よく見て頂くとおわかりのように彼のブリードルームではエアコンの他に2台の扇風機と除湿機が作動しております。 また、最も期待している幼虫が入っているボトルには光が当たらないように工夫がこらされています。(光が当たると菌床は劣化速度が速まります)