490349
師匠の競馬コーナー
書き込みは店主のみ可能です。
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
name
e-mail
title
message
url
添付file
password (英数字で8文字以内)
font color

3月31日の情報は 投稿者:師匠です。 投稿日:2013/03/30(Sat) 22:37 No.1485  
 先ほど受講生とお弟子さんたちに一斉配信しました。
今日お届けした阪神11Rの情報馬は3着に入ってきっちりと馬券対象になってくれました。  明日の情報馬は馬券の対象になれば特大になるでしょうね! 楽しみです。

 たまにはサービスで先週の高松宮杯のように書き込むことはしますが基本的にはあまり書き込みません。  また今年も大師匠の企画を行いますのでご参加くださればお分かりいただけます。  今年は春と秋に2回行うのでご期待下さい。
 春は5月2週目あたりから6月中旬・下旬の予定です。
お楽しみに!



高松身や記念の穴馬は・・ 投稿者:師匠です。 投稿日:2013/03/23(Sat) 16:13 No.1483  

 まったく人気のない馬では“ハクサンムーン”でしょう。
軸はロードで決まりですから相手筆頭を・・

 私の見解では土曜日の昼の段階では、
 1: サクラ   2: ダッシャー  3: ツルマル  4がマジン  となりますね。

 また明日の昼過ぎに書き込みます。 画像は今日の日経賞の的中馬券です。 これはフェノーメノの軸が堅いので能力上位の馬を次に置き手広く受けました。  
 お弟子さんたちであればこの馬券を当てるのは難しくはないんです。 問題は3段目に置く馬となるでしょうか? そのあたりを講座で勉強してもらっています。



当たりましたね! 万馬券です。 師匠です。 - 2013/03/24(Sun) 15:51 No.1484  

上で書いたように“大穴”ハクサンムーンが残りまして万馬券の決着でした。  お弟子さんたちはかなりの人が当てているはず。  おめでとう!!

 画像は私の的中画像です。



スプリングSTですが・・・ 投稿者:師匠です。 投稿日:2013/03/17(Sun) 15:19 No.1482  

 ここは人気サイドがいまいちのように思われますので手広く中穴狙いの馬券を組みます。
 4番・14番から人気サイドへと買います。 馬連であれば15番からも抑えで人気サイドへ。
 大穴狙うなら14・7・4番から2・16番へ軸を組んでの3連複ですね。
 画像は今日の万馬券です。 これは簡単でしたよ。



2013 2月24日の連絡です。 投稿者:師匠です。 投稿日:2013/02/24(Sun) 10:32 No.1481  
 昨夜、11期生と12期生の皆様に講座の差し替えの原稿でお届けできていなかった、A−8をワードの添付ファイルにてお届けしましたのでパソコンでご覧下さい。

 また情報受講生(2013年度)の皆様と11〜13期生の方々に向けて本日行われます阪神メイン競走の阪急杯の前日見解を画像に解説をつけて昨夜配信しました。 こちらもパソコンでご覧下さい。 画像は配信していませんが、阪急杯と中山記念の方を比べていただくと非常にやわりやすいと思います。

 既に切り替え作業を終えて2013年度の配信が始まっておりますが不具合とかが出てきている方は御手数ですがお知らせ下さいますようお願いします。  



2013年度への切り替え終了です。 投稿者:師匠です。 投稿日:2013/02/16(Sat) 10:30 No.1479  
 既に切り替え作業を終えまして昨日から新たな年度の皆さまへの配信をスタートさせました。
 まずはG1のフェブルアリ‐STに関する大師匠からの情報をお伝えしましたのでパソコン・携帯電話の方をご確認ください。
 2月16日の夜からいつもどおりに前日見解と当日見解などを配信してゆきます。

 申し込みを済ませているのに配信されない方がいらっしゃいましたら御手数ですがご連絡をお願いします。



2013 大井競馬の金杯 師匠です。 - 2013/02/20(Wed) 20:57 No.1480  

 本日行われましたTCKの金杯ですが2013年度の受講生とお弟子さんたちに配信したとおり、バッチリと決まりました。
13番と16番からの馬単の裏表フォーメーションの支持でしたがもちろん大当たりで3連馬券も全て的中でした。
 私は3種類の馬券を全て買いましたが今回はどれも的中でした。  

 一応ですがこんな感じで買ってますよ、っていう見本です。

 [直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -